FAQ(よくあるご質問)
島津インターナショナルの翻訳サービスに関して、お客様より多くお寄せいただくご質問を紹介いたします。
サービス全般に関して
- どのような翻訳サービスを提供していますか?
- 当社では、一般的なビジネス文書から専門性の高い技術文書まで、翻訳のご依頼を承っております。特に、ライフサイエンス(医療・食品・バイオテクノロジー・環境など、人間の健康や生活に関わる科学技術)に特化しており、マニュアル・仕様書・カタログ・論文・マーケティング資料などを、各種規格やフォーマットに則って翻訳いたします。また、貿易業務も受託している強みを生かし、SDSの翻訳も手掛けています。
- どのような業界の翻訳を得意としていますか?
- 機器メーカー、製薬会社、研究機関、大学などを中心に、企業・法人のお客様向けの翻訳サポートを行っています。
- どの言語の翻訳に対応していますか?
- 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の翻訳に対応しています。その他の言語につきましてもお気軽にご相談ください。
- 翻訳と一緒にDTPの依頼も可能でしょうか?
- Adobe Illustrator/InDesignなどのデザインデータへの訳文入れ込みやレイアウト調整も対応可能です。パンフレットやカタログの制作にぜひご活用ください。
- 個人なのですが翻訳の依頼は可能でしょうか?
- 申し訳ございませんが、当社の翻訳サービスは法人のお客様向けとなっております。個人のお客様への対応は行っておりませんので、何卒ご了承ください。
料金・納期に関して
- 翻訳の料金体系はどのようになっていますか?
- 文字数・単語数、専門性、納期などに応じて料金が異なります。詳細なお見積もりをご希望の方は、問い合わせフォームからご連絡ください。折り返しメールを差し上げます。そのメールに原稿を添付してお送りください。
- 納期はどのくらいかかりますか?
- 原文のボリュームや専門性により作業日数が異なるため、お見積もり時に納期をご案内いたします。お問い合わせの際は、ご希望の納期をお知らせいただけるとスムーズに対応可能です。
- 見積もりは無料ですか?
- はい、無料でお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。
品質・翻訳者に関して
- 翻訳の品質保証はどのように行っていますか?
-
翻訳サービスの国際規格「ISO17100」に基づき、プロジェクトに関わる翻訳者の力量を担保し、翻訳ワークフローに沿った品質管理を行っています。また、お客様のフィードバックをいただくことで、PDCAサイクルを回し、品質向上に努めています。
さらに、品質マネジメントシステムに関する国際規格「ISO 9001:2015」を認証取得しており、標準化されたプロセスのもとで、安定したサービスを提供できる体制を整えています。
- どのような翻訳者が担当しますか?
-
翻訳言語のネイティブまたはバイリンガルの中から、原稿の分野や業界に精通した翻訳者を選定します。
また、輸出管理規制に該当する技術文書を翻訳する場合には、外為法「居住性の判定基準」に基づき、適切な担当者が対応します。
- 機械翻訳は利用していますか?
- 人の手により翻訳を行い、自動化ツールでは実現できない高品質な翻訳を目指していますが、製品製造にともなう規格内容の確認などの場合、目的によっては機械翻訳を利用したポストエディット作業を提案することもあります。
セキュリティ・機密保持に関して
- 翻訳内容の機密保持はどのように対応していますか?
- ご依頼いただいたすべての文書は、厳格なセキュリティ管理のもとで取り扱います。必要に応じて機密保持契約(NDA)も締結可能です。
- データの取り扱いは安全ですか?
- はい、当社ではデータの暗号化やアクセス制限など、情報セキュリティ対策を徹底しています。
発注・納品に関して
- 翻訳を依頼するにはどうすればよいですか?
- お問い合わせフォームからご相談ください。内容を確認後、お見積もりと納期をご案内いたします。
- どのようなファイル形式に対応していますか?
- Word、Excel、PowerPoint、PDF、xmlなど、さまざまなファイル形式に対応しています。
- 納品方法は?
- 翻訳完了後、メールやクラウドストレージを利用して納品いたします。メールでお送りするときは必ずデータを暗号化します。ご希望の形式があればお知らせください。
お問い合わせ・お見積り
Contact・Quotation
お見積もりやご相談は無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。